同じ努力量でも、努力のタイミングで成果が違うということはよくある。
いわゆる「頑張りどころ」というやつだ。
今日はテスト前日。
まさに「頑張りどころ」だ。
もちろん「成績」という意味でも今頑張ることは重要だけれど、「『頑張りどころ』でがんばれた」という事実ができるという意味でも、今一生懸命勉強することは大切だと思う。
大人になって何か大きな物事にあたるとき、「自分はこういう時にはいつも一生懸命頑張れた」と思う人と、「大体こういう時は途中で諦めてしまう」と思う人では成果に大きな差が出てくる。
自分の自分に対する「自信」、「信頼」のために、今日のような「頑張りどころ」で一生懸命取り組む姿勢を大事にしてほしいです。
さあ、残り少ない時間も頑張ろうぜ!